笑味と賞味

 クイズ雑学王より。
 食べ物を送るときに添える文章で使うのは「笑味」なんだそうな。
 これは「おいしくないかもしれないけれど、笑ってお食べください」という謙遜の意味。
 うーん、「賞味」の方が「食べてほめる事」って言うのは知っていたんだけど、「笑味」って言葉初めて聞いたなぁ。
 これはもしかして常識というか、礼儀作法の一つとして知っておきたい事なのかも。
−−
Sukima Windows Plus: 【skm5th】食べ物を贈る時に用いる「ご賞味」と云う言葉は間違い
−−

  • -

車の中見(自動車のエンブレム写真を掲載している管理人のページです)

  • -

紅白幕に鯨幕・・・あと青白幕

 クイズ雑学王より。

 紅白幕は日の出を表していて、黒白の鯨幕は鯨の皮(黒)と身(白)を表しているとの事。

 江戸時代に鯨鍋が流行っていて、黒色と白色の組み合わせは鯨というイメージが強く、そのため鯨幕という言い方になったらしい。

 古来日本では白色の幕で葬儀を行っていたけど、西洋の文化が入ってくると一緒に葬儀には黒色という物が入ってきて、鯨幕になったとも。

 試しに検索してみると、あれ?

 昔から日本でも鯨幕は使われているとか、格式の高い場面で鯨幕が使われているとかいろいろ出てきた。

 うむむ、地域や時代、使う場面の格なんかもいろいろあるから、ちゃんと体系立てて知るには図書館に行ってレファレンスサービスで調べた方が良いかもしれないなぁ。

 あ、あと青白幕っていうのもあったねぇ。

--




--
--

車の中見(自動車のエンブレム写真を掲載している管理人のページです)

--