2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

難読漢字メモ

クイズ雑学王より。 予々(カネガネ) 熟々(ツクヅク) 碑 (イシブミ) 直様(スグサマ) 蔑ろ(ナイガシロ) 小鰭(コハダ) 見縊った(ミクビッタ) 浮子(ウキ) 踵(キビス) 嘯いた(ウソブイタ) 海馬(タツノオトシゴ) 血腥い(チナマグサイ) 茗…

難読漢字メモ

Qさま!!より。 犇く(ひしめく) 晃く(ひらめく) うーむ、変換すると「ひしめく」は「犇めく」になるし、「ひらめく」は「閃く」って出るんだよねぇ。 「ひらめく」の方はともかく、「ひしめく」は送りがながどっちでもいいのかな? 検索してみるとどち…

高速道路のパーキングエリアで車を斜めに駐車する理由

クイズ雑学王より。 高速道路のパーキングエリアでは車を斜めに止めるようになっているのはなぜかという問題。 答えは「逆走を防ぐため」 車を本線に対して直角に駐車すると、発進するときにうっかり逆方向へ曲がって逆走する人がいたとか。 これを防ぐため…

すき焼きを生卵につけて食べる元々の理由

クイズ雑学王より。 すき焼きに生卵をつけて食べる元々に理由は具材を冷ますため。 材料の肉は高価で、ここに卵を合わせることで高級感を高める効果をねらって卵が選ばれたとか。 つまり当時は卵が高級品だったってことかな? - しんしんのお店・店長ブログ …

道路(路面)の表示「とまれ」の「と」が平仮名から漢字に変わった理由

クイズ雑学王より。 道路の路面にある表示に「止まれ」って言うのがあるけど、むかしは「とまれ」っていうふうに全部ひらがなだったんだよね。 で、これがどうして漢字で「止まれ」になったのかという問題が出ていた。 答えは「最初の一文字で認識できるから…

テニスで最初の一打を「サービス」と呼ぶ理由

クイズ雑学王より。 テニスでは最初の一打を「サービス」と呼ぶけど、これはなぜかという問題。 答えは「昔、使用人が打ちやすいボールを投げ入れていたから」 テニスの原型になったスポーツはどれだけ長くラリーを続けられるかというもので貴族がやっていた…