2007-01-01から1年間の記事一覧

地図をタイ語で言うと「パンティー」

タイ語では「地図」を「パンティー」って言うみたい。 検索してみるといろいろとそのネタでヒットした。 - 過去の「今週の色々」no.50-41 Column Thailand tacovun love/マイ ペン ライ - 違う国の言葉が別の意味で重なる偶然ってすごいなぁ。 - 車の中見(…

日本初の女子プロは競輪

テレビの雑学番組でやっていたんだけど、日本で最初の女子プロスポーツは競輪なんだそうな。 一応検索をしてみた物の、はっきりと確認は出来なかった。 思いつく女子スポーツの始まりを調べてみたところ ○女子プロレス 1968年 全日本女子プロレスが旗揚げ戦 …

クリーニング店にあるアイロン台の仕掛け

クリーニング店にあるアイロン台にはアイロンをかけやすくする仕掛けがあるそうな。 それは台が空気を吸い込むというもの。 これによりアイロンをかける対象がずれなくなり、さらに蒸気を吸い込んでくれる。 蒸気を吸い込むようにすると素早く乾いて仕上がり…

デザインとスタイル

最近デザインが重要って言うのをテレビで見たんだけど、その中では見た目の話ばかりしていたような気がする。 ”デザイン”というのは見た目だけではなくて機能や、構造も含めた総合的な設計のことだと思っていたんだけどなぁ。 いわゆる見た目の話なら”スタイ…

モーターショーとベビーカー

東京モーターショーについての新聞記事を読んでいたらベビーカーのメーカーも2社出展していたとのこと。 そうか、ベビーカーも車なんだねぇ。 - 車の中見(自動車のエンブレムの写真を掲載している趣味のサイトです。) -

ジョセフィーヌといえば

ナポレオンの妻って言うのが常識らしい。 うーむ。 知らなかった。 ジョセフィーヌって言われて、真っ先に連想するのが「ソーサリアン」の追加シナリオって言う自分。 -- 車の中見(自動車のエンブレムの写真を掲載している趣味のサイトです。) --

ロゼッタストーン?

雑学番組にてナポレオンゆかりの事象について名前を言うっていう問題が出ていた。 で、そのなかにロゼッタストーンがあったんだけど、全く知らなかった。 全く知らなかったんだけど、何となく聞いたことはあるような? 気のせいなのか、あるいは忘れてしまっ…

水中を飛ぶ鳥「ウトウ」

[ダーウィンが来た」にてウトウっていう鳥を見たんだけど、くちばしの根元に上向きの突起につい目がいってしまう。 この突起、目の前にあるけど邪魔じゃないのかなぁ? で、このウトウ。 海の中で飛ぶように泳いでいた。 ペンギンが水中で自在に動き回って…

”かさかさ”と”べとべと”

お食事中の方ごめんなさい、耳あかのお話です。 耳あかにある2つのタイプ、”かさかさ”と”べとべと” いわゆる”ドライ”アンド”ウェット” 日本ではドライの人が多くて、世界で見るとウェットの人が多いんだそうな。 そもそも大昔はみんなウェットタイプ。 で、…

立ってしまう小指は薬指の為

ものを握るときに力を入れる中心となっているのが薬指なんだそうな。 で、その力を抜きたいときに薬指と連携している小指が開く方へ動く。 これが小指の立ってしまう仕組み。 開く方へ動かす筋肉が小指にはあるけど薬指にはないとのこと。 だから小指をたて…

現存する世界最古のアルミニウム製品

「所さんの目がテン!」より 現存する世界最古のアルミニウム製品は?っていう問題の答えは「アルミニウム扇」 もうちょっと詳しく言うと−−1867年のパリで開催された万国博覧会に出品されたオールアルミの「扇」−− 裏をとってみようと検索してみるとアル…

メタボリックは内臓脂肪ではない

いわゆるメタボリックシンドロームって「内臓脂肪症候群」だと思っていた。 だけど、メタボリックを辞書で引いてみると -- metabolic metabolic pathway 【生理】代謝経路. metabolic rate 【生化】代謝率. me・ta・bol・ic - goo 辞書 -- となっていた。 つ…

31アイスクリーム

31アイスクリームって行ったことなかったんだけど、ちょっと耳にする機会があったからホームページだけでも、とちょっと見てみた。 まずはメインの商品を見ようと商品紹介のページから。 そうしたらページの最初の方に31アイスクリームの名前の由来と方…

男前豆腐・名前の由来

どうして「男前豆腐」なのかって言うと「水も滴るいい男」からきている、ってテレビでやっていた。 今ひとつぴんとこなかったから、公式サイトに詳しく載っているかと思って見に行ったんだけど、なんだか混沌とした作りで由来については見つけることが出来な…

発売日が水曜なのにサンデーとはこれいかに?

週刊少年サンデーって発売日が水曜日なんだけど、じゃあどうしてサンデーって名前なのか。 日曜日のような楽しい気分になってほしいからサンデーとなったらしい。 このネタはテレビでやっていたんだけど、確認しようと公式サイトを見るも、そういう記述を見…

実在する町「盆栽町」

さいたま市に「盆栽町」って言う町が存在するんだそうな。 昔、数件の盆栽業者が移り住んできて、いつしかその場所を盆栽村と呼ぶようになって、昭和15年に盆栽町になったとのこと。 実にストレートで、わかりやすい名前だなぁ。 -- 盆栽四季の家(さいた…

日本最古の自動販売機で売られていたのは「切手」

テレビのクイズに問題として出ていた。 世界最古の自動販売機は聖水を売っていたっていうのは知っていたけど、日本最古は知らないなぁ、と思って興味深く見た。 で、一応確認してみようと検索してみると「日本自動販売機工業会」のページを発見。 あれ? こ…

ドラミちゃんの好きな食べ物はメロンパン

テレビの雑学番組に問題として出てきた「ドラミちゃんの好きな食べ物は?」という問題。 答えは「メロンパン」だったんだけど、いやー、そんな設定があるなんて全く知らなかった。 ためしにウィキペディアを見てみると、結構細かく設定があった。 読んでいて…

日本で最初のキャンドルサービス

ローソク会社(カメヤマ)が社員の結婚式で行ったのが日本で最初のキャンドルサービスなんだそうな。 結婚式場とかそういうところが始めたようなイメージがあったけど、違ったんだねぇ。 カメヤマの公式ページで裏を取っておこうかと思って見てみると、うん…

カップヌードル日本版とアメリカ版の違い

日清のカップヌードルって世界48カ国で発売されているんだそうな。 で、お国の事情にあわせて違う部分もあると。 例えば日本版とアメリカ版だと麺の長さが違っているとのこと。 日本での麺の長さは30センチ。 アメリカでは15センチ。 これはフォークで…

イタリアで「オリーブの木」「バラを握りしめて」といえば?

雑学番組で出ていたんだけど、これらはイタリアの政党の名前なんだそうな。 番組内で出ていたイタリアの政党の名前は、「マルゲリータ」(ひな菊の花)「オリーブの木」「バラを握りしめて」 と、こんな感じ。 ちょっと検索してみたら他に「自由の家」 って…

読めなかった字 西蔵 錻力 鳩尾

この前見た雑学番組で読めなかった字はこんな感じ。 -- 西蔵 チベット 錻力 ブリキ オランダ語 blik 鳩尾 みぞおち -- この中の鳩尾は水を飲むときに口元からこぼれると水が落ちていくところという理由で「水落ち」。 で、形が鳩の尾っぽに似ているから「鳩…

ディズニーランドのある舞浜・名前の由来は

雑学番組より。 超有名なテーマパークのディズニーランドが出来た時に舞浜という名前が出来たそうな。 というか、埋め立てたところだからその前には名前がなかったのかな? で、由来は - アメリカのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートが存するフロリ…

ルー大柴のルーは名前から

ルー大柴の本名は大柴 亨(おおしば とおる)。 で、ルーの由来がその本名からきているんだそうな。 正しく読んでもらえたためしがないから作ったという説があり。 なるほど、たしかに読みにくい名前だねぇ。 ちなみに公式ブログの文章はあの独特の英語まじ…

万歳は一万年

もともとは中国で君主の健康や長寿を願う「千秋万歳」という言葉があって、この後半部分が現在使われている万歳なんだそうな。 とりあえずソースは - 万歳 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 - もうちょっと信頼のおけるデータを得るには…

男子フィギュアで半ズボンはだめ

テレビの雑学番組からのネタ。 男子のフィギュアスケートでのルールに長ズボンを着用することっていうのがあるらしい。 理由はけがの防止だったかな? けどそれじゃあ女子の格好に説明がつかない。 あれ?ちょっと自信がないや。 確認しようと検索してみたも…

オッカムの剃刀とは?

いやね、読んでいた本(小説)の中で出てきたけど、この「オッカムの剃刀」って言うのが、分からなくて読み飛ばしていたのを思い出したんですよ。 で、調べてみようと思い立ってグーグルで検索すると最初にヒットしたのが−− オッカムの剃刀 - Wikipedia −− …

西表島の西を「いり」と読む理由

西表島の西を「いり」と読む理由っていうのをテレビでやっていた。 沖縄の方言で西のことを「いり」と言うんだそうな。 これは太陽が沈む(入る)というところから来ていて、西の方にある島ということで西表島。 ちなみにこの西表島、昔の地図には「入表島」…

天気図の模様替え

天気図が模様替えするっていうお話。 毎年11月1日に新聞の天気図が模様替されるってテレビの雑学番組でやっていた。 具体的には日本の北側が広く表示されるようになるというもの。 冬は北から変化してくるからそれを知るためってことで、こういう模様替え…

引き続きの原油高騰

原油の価格がさらに上昇している。 てっきり90ドル代で上げ止まると思っていたからちょっと意外。 テレビでの解説によるとアメリカでの原油在庫の減少と地政学的リスクが大きな要因になっているらしい。 地政学的リスクはトルコの方で問題が起きているらし…